2010年04月25日
木村拓也さんの追悼試合
「おこのみハウスK 第506話」
先日は木村拓也さんの追悼試合が
行われました
ホンゴリアンズの「たーこ」や「TONちゃん」が
ドームまで観戦にいっていると
いうので写真をおくってもらいました
ありがとうございました
試合は前半は緊張感あふれる雰囲気で
後半は谷選手の満塁ホームランが出るなど
木村拓也さんの追悼試合として
ふさわしい良い試合でした
木村拓也さんもきっと興奮して
見ていたでしょうね
選手や関係者,ファンの皆さん
ありがとうございました
こちらもどうぞ!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
東宮花の森 お好み焼き・鉄板焼きの自宅ショップ
「おこのみハウスK」ホームページ→携帯からはこちら
http://okonomihousek.iinaa.net/
「メニュー」「アクセス」「貸切について」
「居候さん募集」などについて書かれています
「mixi」をされている方は「おこのみハウスK」のコミュニティー作っています
参加お待ちしています→こちら
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4788243
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
先日は木村拓也さんの追悼試合が
行われました
ホンゴリアンズの「たーこ」や「TONちゃん」が
ドームまで観戦にいっていると
いうので写真をおくってもらいました
ありがとうございました
試合は前半は緊張感あふれる雰囲気で
後半は谷選手の満塁ホームランが出るなど
木村拓也さんの追悼試合として
ふさわしい良い試合でした
木村拓也さんもきっと興奮して
見ていたでしょうね
選手や関係者,ファンの皆さん
ありがとうございました
こちらもどうぞ!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
東宮花の森 お好み焼き・鉄板焼きの自宅ショップ
「おこのみハウスK」ホームページ→携帯からはこちら
http://okonomihousek.iinaa.net/
「メニュー」「アクセス」「貸切について」
「居候さん募集」などについて書かれています
「mixi」をされている方は「おこのみハウスK」のコミュニティー作っています
参加お待ちしています→こちら
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4788243
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Posted by かずちゃん at 14:39│Comments(9)
│日々の出来事
この記事へのコメント
きっと走ったり打ったりするパワーを選手達に
送っていたことでしょうね・・・
送っていたことでしょうね・・・
Posted by タイムマシン at 2010年04月25日 15:44
☆ タイムマシンさんへ
そんな感じがする試合でしたね
好ゲームでした☆
そんな感じがする試合でしたね
好ゲームでした☆
Posted by かずちゃん at 2010年04月25日 16:48
プログに載せてもらってありがとうございます。
始球式は、TONちゃんも、こころのりさんも泣いてた。俺もだけど。
たくさんの人達に夢や感動をありがとう。
天国でも野球を楽しんで下さい。
始球式は、TONちゃんも、こころのりさんも泣いてた。俺もだけど。
たくさんの人達に夢や感動をありがとう。
天国でも野球を楽しんで下さい。
Posted by たーこ at 2010年04月25日 16:51
勝ってると確信し飲んで歌って騒いでいると、かずちゃんが耳元で囁きました…「谷が満塁弾を打って逆転」と…
別の意味で泣きました
冗談はさておき、ナイスゲームでした。選手もベンチも緊張感があり、勿論観客のテンションは最高潮意外かもしれませんが審判のジャッジもよかった。試合の流れを盛り上げてくれるジャッジで、かずちゃんと二人で感心してました
木村コーチも大喜びしながら、でもどちらを応援すべきか悩みながら 試合を観戦していた事でしょう
あれだけ沢山の人に偲ばれて…
時間は短かったかもしれませんが、最高の人生だったはずです。
別の意味で泣きました
冗談はさておき、ナイスゲームでした。選手もベンチも緊張感があり、勿論観客のテンションは最高潮意外かもしれませんが審判のジャッジもよかった。試合の流れを盛り上げてくれるジャッジで、かずちゃんと二人で感心してました
木村コーチも大喜びしながら、でもどちらを応援すべきか悩みながら 試合を観戦していた事でしょう
あれだけ沢山の人に偲ばれて…
時間は短かったかもしれませんが、最高の人生だったはずです。
Posted by ぜんぱく at 2010年04月25日 18:21
我が家は、知人との久住への旅行が既に予定されており追悼試合を観戦へは行けませんでしたが、食事前に多少TVで観戦させて頂きました。
日程の都合が付けば、東京ドームでCARP時代の応援歌をファンと一緒に歌いたかったな!
日程の都合が付けば、東京ドームでCARP時代の応援歌をファンと一緒に歌いたかったな!
Posted by メルパパ&ママ at 2010年04月25日 22:31
我が家は、知人との久住への旅行が既に予定されており追悼試合を観戦へは行けませんでしたが、食事前に多少TVで観戦させて頂きました。
日程の都合が付けば、東京ドームでCARP時代の応援歌をファンと一緒に歌いたかったな!
日程の都合が付けば、東京ドームでCARP時代の応援歌をファンと一緒に歌いたかったな!
Posted by メルパパ&ママ at 2010年04月25日 22:31
☆ たーこへ
写真を送ってくれてありがとう
録画していたので帰って,後半を見ました
谷選手のホームランはきっと木村さんの力も加わったのかもしれませんね
2人は仲良しだったようなので
谷選手のインタビューは涙がボロボロ出ました
なにより,いい試合だったことがよかったです
☆ ぜんぱくさんへ
本気で泣いていましたね
☆ メルパパ&ママさんへ
ぼくもできたら球場に行きたかったのですが・・・
それだけいい試合でした
きっと木村拓也さんも興奮して見ていたことでしょうね
写真を送ってくれてありがとう
録画していたので帰って,後半を見ました
谷選手のホームランはきっと木村さんの力も加わったのかもしれませんね
2人は仲良しだったようなので
谷選手のインタビューは涙がボロボロ出ました
なにより,いい試合だったことがよかったです
☆ ぜんぱくさんへ
本気で泣いていましたね
☆ メルパパ&ママさんへ
ぼくもできたら球場に行きたかったのですが・・・
それだけいい試合でした
きっと木村拓也さんも興奮して見ていたことでしょうね
Posted by かずちゃん at 2010年04月26日 08:24
ほんとに凄い人だったんだな。と思えたいい試合でしたね。
息子君の姿、原監督の言葉、谷選手の言葉・・・
やっぱり泣いちゃいました。
息子君の姿、原監督の言葉、谷選手の言葉・・・
やっぱり泣いちゃいました。
Posted by ちゃっぱこ at 2010年04月26日 12:43
☆ ちゃっぽこさんへ
ぼくの同級生たちは息子さんの始球式の時に涙が出たと言っていました
ぼくは息子さんとはこのまえあったばかりなので,リアルタイムに見ていたらやっぱり泣いたでしょうね
追悼試合にふさわしい試合でしたね
ぼくの同級生たちは息子さんの始球式の時に涙が出たと言っていました
ぼくは息子さんとはこのまえあったばかりなので,リアルタイムに見ていたらやっぱり泣いたでしょうね
追悼試合にふさわしい試合でしたね
Posted by かずちゃん at 2010年04月26日 14:07