2010年08月13日
旅の思い出☆
「おこのみハウスK 第831話」
先日、四国のたびの
写真がキタダ氏より
送ってもらったので
今回は「旅の思い出(龍河洞編)」
写真はフラッシュが
光っているので
明るく見えますが、
ホントは真っ暗の中
ヘッドライトだけの
薄暗い洞窟なんです
岩から生えている人は
今回のたびでお世話になった
コバヤシ氏
こんな中を
探検しました
1人ではとても
入れません…
仲間と入ると
こんな探検も
サイコーです(^^♪
また行きたいなあ~☆
こちらもどうぞ!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
東宮花の森 お好み焼き・鉄板焼きの自宅ショップ
「おこのみハウスK」ホームページ→携帯からはこちら
http://okonomihousek.iinaa.net/
「メニュー」「アクセス」「貸切について」
「居候さん募集」などについてのせています
「mixi」をされている方は「おこのみハウスK」のコミュニティー作っています
参加お待ちしています→こちら
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4788243
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
先日、四国のたびの
写真がキタダ氏より
送ってもらったので
今回は「旅の思い出(龍河洞編)」
写真はフラッシュが
光っているので
明るく見えますが、
ホントは真っ暗の中
ヘッドライトだけの
薄暗い洞窟なんです
岩から生えている人は
今回のたびでお世話になった
コバヤシ氏
こんな中を
探検しました
1人ではとても
入れません…
仲間と入ると
こんな探検も
サイコーです(^^♪
また行きたいなあ~☆
こちらもどうぞ!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
東宮花の森 お好み焼き・鉄板焼きの自宅ショップ
「おこのみハウスK」ホームページ→携帯からはこちら
http://okonomihousek.iinaa.net/
「メニュー」「アクセス」「貸切について」
「居候さん募集」などについてのせています
「mixi」をされている方は「おこのみハウスK」のコミュニティー作っています
参加お待ちしています→こちら
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4788243
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Posted by かずちゃん at 14:20│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
かずちゃん
だれかに似てるって言われませんか?
すごく楽しそう、良い体験できましたなぁ・・・。盆踊りソング聞きながらなのでちょっと調子狂ってしまいました(^-^)
炭鉱節って、色っぽいというかHぽい詩なんですね、時間があったらじっくり聞いて見てください。
それとも耳が酔っぱらてるかな・・・?
赤魔王にはまっています、櫻の森酒造はお近くですか?
だれかに似てるって言われませんか?
すごく楽しそう、良い体験できましたなぁ・・・。盆踊りソング聞きながらなのでちょっと調子狂ってしまいました(^-^)
炭鉱節って、色っぽいというかHぽい詩なんですね、時間があったらじっくり聞いて見てください。
それとも耳が酔っぱらてるかな・・・?
赤魔王にはまっています、櫻の森酒造はお近くですか?
Posted by かあ at 2010年08月13日 20:20
☆ かあさんへ
コメントありがとうございます
ぼくが似てると言われるのは「よい子悪い子普通の子」の「わるお」くらいですよヽ(^o^)丿
中学生の頃言われていました
洞窟探検楽しかったです☆
盆踊りの時期ですね
炭鉱節ってあるんですね ぜひ聞いてみたいです
赤魔王はうちにも1本あります おいしいですよね 櫻の森酒造はどのにあるのかわかりません(゜o゜)
今度調べておきます♪
コメントありがとうございます
ぼくが似てると言われるのは「よい子悪い子普通の子」の「わるお」くらいですよヽ(^o^)丿
中学生の頃言われていました
洞窟探検楽しかったです☆
盆踊りの時期ですね
炭鉱節ってあるんですね ぜひ聞いてみたいです
赤魔王はうちにも1本あります おいしいですよね 櫻の森酒造はどのにあるのかわかりません(゜o゜)
今度調べておきます♪
Posted by かずちゃん at 2010年08月13日 21:48