2010年11月14日

「ドラえもん」名言集☆

「おこのみハウスK 第1034話」

「ドラえもん」名言集☆


ドラえもん名言集

~~~~~

漫画『ドラえもん』といえば、誰もが知っている定番の人気漫画。
作者の藤子・F・不二雄先生は亡くなられましたが、先生が生み出した『ドラえもん』の世界は、今も日本国民に愛されています。

そんな『ドラえもん』に、実は数々の名言・珍言・爆弾発言があるのをご存知でしたか? 
実は、ドラえもんやのび太たちが、心に響く言葉を言っているのです。
なかには、そのキャラクターに合わないような発言をしている事も……。
今回は、そんな『ドラえもん』での名言・珍言・爆弾発言をご紹介したいと思います。


●名言編

ドラえもん 「どっちも自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ」

ドラえもん 「悩んでいる暇に一つでもやりなよ」

ドラえもん 「障害があったらのりこえればいい! 道を選ぶという事は、必ずしも歩きやすい安全な道を選ぶって事じゃないんだぞ」

のび太 「一番いけないのは、自分なんかだめだと思い込むことだよ」

ドラえもん 「見せびらかしていばるなんて感心しないな。自分で楽しんでいれば、それでいいじゃない」

のび太 「はじめは新鮮な感動があったんだな、何事も」

ドラえもん 「君はこの先、何度も転ぶ。でもその度に立ちあがる強さも君は持っているんだ」

ドラえもん 「どんなに勉強ができなくても、どんなに喧嘩が弱くても、どこかに君の宝石があるはずだよ。その宝石を磨いて魂をピカピカに磨いてみせてよ」

ジャイアン 「友達に助けを求められて、知らん顔なんてしてられるか!」

ドラえもん 「大人ってかわいそうだね。自分より大きなものがいないもの。よりかかって甘えたり、しかってくれる人がいないんだもの」

ドラえもん 「いくら夢の世界ににげても、さめたらみじめになるだけじゃないか!! もっと現実世界でがんばらなくちゃ」

しずかちゃん 「ときどき、理屈にあわない事をするのが人間なのよ」

ドラえもん 「人にできて、きみだけにできないことなんてことあるもんか」

のび太 「とにかくこの世に生まれたからには、何か1つ足跡を残したい」

ドラえもん 「過ぎたことを悔やんでも、しょうがないじゃないか。目はどうして前についていると思う? 前向きに進んでいくためだよ」

ドラえもん 「なにかしようと思ったら、そのことだけに夢中にならなくちゃだめだ」

のび太 「今の時代が気にいらないとこぼしてるだけじゃ何にもならない」

ドラえもん 「いっしょうけんめいのんびりしよう」

藤子・F・不二雄 「のび太にも良い所が1つだけある。それは彼は反省するんです。いつまでもいつまでも今より良い人間になろうと努力するんです」


いろいろと興味深い発言がありますが、あなたの心に響いた言葉はありましたか? 
『ドラえもん』は漫画ですが、それでも学校では教えてくれない事を色々と教えてくれる、人生の教科書といえるのかもしれませんね。

もっと『ドラえもん』の名言や珍言を知りたい人は、コミックスを読んでみるといいでしょう。
インターネット上にも多数の名言が掲載されているので、検索してみるのもありですね。
特に名言は連載初期の『ドラえもん』や映画版に数多くあるようです。


~~~~~


次号はドラえもん珍言集をご紹介します

お楽しみにヽ(^o^)丿



「ドラえもん」名言集☆

 

「ドラえもん」名言集☆



こちらもどうぞ!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
東宮花の森 お好み焼き・鉄板焼きの自宅ショップ
☆ 11月20日イベント開催のため夜の部「貸切」です
☆ 12月4日夜の部「貸切」です
☆ 「ハイボール450円」はじめました
☆ 「ぶたネギ塩ダレ玉800円」はじめました
☆ 「塩ホタテK焼き800円」はじめました
☆ 「チャーシュー焼きそば550円」はじめました
☆ 「塩焼きちゃんぽん550円」はじめました
☆ 忘年会受け付け中
☆ お誕生会ひらきませんか
「おこのみハウスK」ホームページ→携帯からはこちら
http://okonomihousek.iinaa.net/
「メニュー」「アクセス」「貸切について」
「居候さん募集」などについてのせています

「mixi」をされている方は「おこのみハウスK」のコミュニティー作っています
参加お待ちしていますクローバーこちら
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4788243
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
梅雨ですが~
今年度もよろしくお願いいたします♪
着物レンタル♪
2017年もよろしくおねがいいたします☆彡
宮崎S45年会パーティー♪
和スイーツ充実中♪
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 梅雨ですが~ (2017-06-26 21:18)
 今年度もよろしくお願いいたします♪ (2017-04-05 19:51)
 着物レンタル♪ (2017-03-20 08:41)
 2017年もよろしくおねがいいたします☆彡 (2017-01-21 19:16)
 宮崎S45年会パーティー♪ (2016-11-11 21:07)
 和スイーツ充実中♪ (2016-10-30 20:13)

Posted by かずちゃん at 07:53│Comments(9)日々の出来事
この記事へのコメント
いやぁ、なんか深い言葉でした!

ドラえもんてそんな深いもんやったんすね!

あなどってました(--;)
Posted by 無人島 at 2010年11月14日 11:24
いやぁ、なんか深い言葉でした!

ドラえもんてそんな深いもんやったんすね!

あなどってました(--;)
Posted by 無人島 at 2010年11月14日 11:24
今でも時々ドラえもん見てます!私は「いっしょうけんめい のんびりしよう」がいいな〜(*^^*)
Posted by なな子 at 2010年11月14日 14:16
これが見れてよかった。

ありがとうございます。
気持ちが救われました。いい言葉ですね!
Posted by こるねっと at 2010年11月14日 19:22
☆ 無人島さん

あなどれないでしょう(^^♪

ドラえもんは不朽の名作です☆


☆ なな子さん

「いっしょうけんめい のんびりしよう」・・・サイコーの言葉ですヽ(^o^)丿

ぼくものんびりしよっと☆


☆ こるねっとさん

マンガはいいですよね

ぼくもあれこれ好きなマンガはありますが、マンガを見て救われる思いをすることも多々ありますヽ(^o^)丿

「いっしょうけんめい のんびり」しましょう(^^♪
Posted by かずちゃんかずちゃん at 2010年11月14日 22:04
ちょっとご無沙汰してしまいました。
かずちゃんは、こまめによく書き込みされてますね
いつも感心しています。

ドラえもん名言集、本当にほんと、なっとく

良い言葉ばかりですね<m(__)m>

少し憶えて毎日これで解決させてゆこうかな・・・
Posted by かあみ at 2010年11月15日 07:47
☆ かあみさん

ご無沙汰でございます

無理せずボチボチと楽しみながらブログもがんばっております(^^♪

ドラえもん名言集いいでしょ☆

ぼくもこれで解決させました♪
Posted by かずちゃんかずちゃん at 2010年11月15日 23:43
「ドラえもん」子供から大人まで楽しめる、名作漫画ですよね。
うちの子供も、大好きで週に一度ビデオ借りて、「おもしろ〜い」と言いながら見ています(*^_^*)
子供にドラえもんの言葉を聞かせたら、パワー貰ったようで納得した様子でしたよ。
全部深い言葉で、響きますよね。
子供には、自分のペースで、何事もがんばってほしいなあと思いました。
出来なくても良い…がんばろうという気持ちが大事なんですよね…
ドラえもんの言葉を思い出しながら、「のんびりいっしょうけんめい…」、走って…休んで、がんばろう(*^_^*)笑顔を忘れずに…
Posted by めぐみ at 2010年11月17日 23:33
☆ めぐみちゃんへ

ほんとに子供にも聞かせたい言葉たちですよね

コメントありがとうございました

ぼくもうれしくなりました

走って、休んで、がんばりましょうヽ(^o^)丿
Posted by かずちゃんかずちゃん at 2010年11月18日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ドラえもん」名言集☆
    コメント(9)