2011年07月31日
必見!ドラえもん暴言集☆
「おこのみハウスK 第1458話」
「おこのみハウスK」もダイスキな「ドラえもん」
今回は「ドラえもん」の暴言集を見つけたので紹介します(^^♪
~~~~
日本中の誰もが知っている国民的漫画『ドラえもん』。同作には数々の名言や珍言が詰まっており、それらをまとめた記事やサイトは、時折ネットで話題を集めている。本記事では、各登場人物の珍言(暴言?)にフォーカスしてご紹介する。
■ドラえもん
「後で。今なんだかだるい」
「モテない男が気やすめに使う、みじめな道具だけど、それでも使う?」
「ばかだねえ。じつにばかだね」
「当人が満足なら、いいことだ」
「邪魔者は消してしまえ」
「やろう、ぶっころしてやる」
「のろまだ!ぐずだ!」
「学校をふきとばせば、テストがない」
「じゃ、ミサイルでもうちこんでやるか」
「マジだぜ!!」
ドラえもん、本当に怖いです。
■のび太
「ファ~」
「ふたりでいっしょに作らない?赤ちゃん」
「パパはくそまじめでこまる」
「パパってエッチな本買ってんだな」
「現代人の生き方ってくるしいなあ」
「うちにひきこもっていよう。そとはさいなんだらけだ」
「悪いことばっかりしてやろう」
「だれでもいいからバラバラにしたいぞ」
「しかし、機械で友だちをつくるなんて、かわいそうだね」
「鼻でスパゲティ食べる機械だしてくれ」
これだけ読むと、鬱屈した感じがすごいです。
■ジャイアン
「のび太のくせに、生意気だぞ!」
「のび太はおれの獲物だ」
「これからずっとおまえは俺の奴隷だ」
「さからうものは死けい」
「おれのものはおれのもの。おまえのものはおれのもの」
「ほしいものは手に入れるのがおれのやりかたさ」
「えいきゅうにかりておくだけだぞ」
「話さないだと?拷問だ!」
「腕の二、三本へしおってやる!」
「新しいバット買ったから殴らせろよ」
やめて……ジャイアン。
■スネ夫
「なんだかわからないけど、ジャイアンが正しい!」
「よっ、人気歌手。これからテレビ局?」
「美しいということばは、ぼくのためにあるんだなあ」
「今の世の中、物を言うのはお金だよ」
「かりかりするなって。べんしょうしてやるよ。あんな安物」
「また新型買ったよ。八段変速だぞ」
「きれいな花は、きれいな人にこそふさわしいの」
「ぎょうぎがよくて、りこうで、きれいずきで、上品で、ぼくにそっくり」
「先生!生徒にぼう力をふるってはいけません!」
「しぃ~ずかちゃん、何処行くの?家に遊びにこなぃ~」
スネ夫にはもう特に何も言うことなし。
■しずかちゃん
「のび太さんの顔はもっとおもしろい顔よ」
「大ぜいが同じこと考えるなんて、気もち悪いわ」
「今夜はだれにもしかられず、大っぴらに夜ふかしできるわ」
「しようのないペロ」
「ときどき理屈に合わないことをするのが人間なのよ」
「今日からおやつもごはんも、コーラにしてちょうだい」
「こないだ貸した10円いつ返してくれるの?」
「そうか!じゃあはずかしがるのがまちがいなのね」
「服なんかきなくていいのね!」
「クラスでいちばんわすれんぼのあんたが?」
しずかちゃんにはときどき狂気を感じてしまう。
意外とヒヤヒヤさせられるような台詞もあるということがお分かりいただけたと思う。もちろん、今回ご紹介したのは、あくまでも「珍言」であり、作中には思わず考えさせられてしまうような「名言」も数々登場している。台詞に注目しながら、過去の作品を読み返してみるというのも楽しいかもしれない。
~~~~
「ドラえもん」サイコーですよね♪
「おこのみハウスK」10時
オープンします。
宮崎だいすき人間たちが集う「プロジェクトMブログ」
http://projectm.miyachan.cc/
随時メンバー募集中です(^^♪
こちらもどうぞ!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
東宮花の森 お好み焼き・鉄板焼きの自宅ショップ
☆ 新年会・歓送迎会・お誕生会…受け付け中
「おこのみハウスK」ホームページ→携帯からはこちら
http://okonomihousek.iinaa.net/
「メニュー」「アクセス」「貸切について」
などについてのせています
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
「おこのみハウスK」もダイスキな「ドラえもん」
今回は「ドラえもん」の暴言集を見つけたので紹介します(^^♪
~~~~
日本中の誰もが知っている国民的漫画『ドラえもん』。同作には数々の名言や珍言が詰まっており、それらをまとめた記事やサイトは、時折ネットで話題を集めている。本記事では、各登場人物の珍言(暴言?)にフォーカスしてご紹介する。
■ドラえもん
「後で。今なんだかだるい」
「モテない男が気やすめに使う、みじめな道具だけど、それでも使う?」
「ばかだねえ。じつにばかだね」
「当人が満足なら、いいことだ」
「邪魔者は消してしまえ」
「やろう、ぶっころしてやる」
「のろまだ!ぐずだ!」
「学校をふきとばせば、テストがない」
「じゃ、ミサイルでもうちこんでやるか」
「マジだぜ!!」
ドラえもん、本当に怖いです。
■のび太
「ファ~」
「ふたりでいっしょに作らない?赤ちゃん」
「パパはくそまじめでこまる」
「パパってエッチな本買ってんだな」
「現代人の生き方ってくるしいなあ」
「うちにひきこもっていよう。そとはさいなんだらけだ」
「悪いことばっかりしてやろう」
「だれでもいいからバラバラにしたいぞ」
「しかし、機械で友だちをつくるなんて、かわいそうだね」
「鼻でスパゲティ食べる機械だしてくれ」
これだけ読むと、鬱屈した感じがすごいです。
■ジャイアン
「のび太のくせに、生意気だぞ!」
「のび太はおれの獲物だ」
「これからずっとおまえは俺の奴隷だ」
「さからうものは死けい」
「おれのものはおれのもの。おまえのものはおれのもの」
「ほしいものは手に入れるのがおれのやりかたさ」
「えいきゅうにかりておくだけだぞ」
「話さないだと?拷問だ!」
「腕の二、三本へしおってやる!」
「新しいバット買ったから殴らせろよ」
やめて……ジャイアン。
■スネ夫
「なんだかわからないけど、ジャイアンが正しい!」
「よっ、人気歌手。これからテレビ局?」
「美しいということばは、ぼくのためにあるんだなあ」
「今の世の中、物を言うのはお金だよ」
「かりかりするなって。べんしょうしてやるよ。あんな安物」
「また新型買ったよ。八段変速だぞ」
「きれいな花は、きれいな人にこそふさわしいの」
「ぎょうぎがよくて、りこうで、きれいずきで、上品で、ぼくにそっくり」
「先生!生徒にぼう力をふるってはいけません!」
「しぃ~ずかちゃん、何処行くの?家に遊びにこなぃ~」
スネ夫にはもう特に何も言うことなし。
■しずかちゃん
「のび太さんの顔はもっとおもしろい顔よ」
「大ぜいが同じこと考えるなんて、気もち悪いわ」
「今夜はだれにもしかられず、大っぴらに夜ふかしできるわ」
「しようのないペロ」
「ときどき理屈に合わないことをするのが人間なのよ」
「今日からおやつもごはんも、コーラにしてちょうだい」
「こないだ貸した10円いつ返してくれるの?」
「そうか!じゃあはずかしがるのがまちがいなのね」
「服なんかきなくていいのね!」
「クラスでいちばんわすれんぼのあんたが?」
しずかちゃんにはときどき狂気を感じてしまう。
意外とヒヤヒヤさせられるような台詞もあるということがお分かりいただけたと思う。もちろん、今回ご紹介したのは、あくまでも「珍言」であり、作中には思わず考えさせられてしまうような「名言」も数々登場している。台詞に注目しながら、過去の作品を読み返してみるというのも楽しいかもしれない。
~~~~
「ドラえもん」サイコーですよね♪
「おこのみハウスK」10時
オープンします。
宮崎だいすき人間たちが集う「プロジェクトMブログ」
http://projectm.miyachan.cc/
随時メンバー募集中です(^^♪
こちらもどうぞ!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
東宮花の森 お好み焼き・鉄板焼きの自宅ショップ
☆ 新年会・歓送迎会・お誕生会…受け付け中
「おこのみハウスK」ホームページ→携帯からはこちら
http://okonomihousek.iinaa.net/
「メニュー」「アクセス」「貸切について」
などについてのせています
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Posted by かずちゃん at 09:12│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。