2011年12月16日
「しって米」収穫記☆
「おこのみハウスK 第1699話」

おはようございます
今朝の宮崎は晴天です
気持ちいい~(^^♪
ちと、気温が低いですが
ま、12月ですからね☆
さて、昨日は、
「しって米」の稲刈りを
しました~(^^♪

収穫はこのくらい(^^♪
さわやかな青空の下
よい経験を
させていただきました。
ひろぴんファミリーに
感謝☆

この写真は
「とうみ」
中央にある取っ手(とって)を回すと
内部にある羽根(はね)が回転します。
この風を利用して
脱穀(だっこく)した籾(もみ)や麦に
混じっているワラ屑やゴミ、
実のつまっていない粒を選別します。
元禄(げんろく)時代(1688~1704年)から
使用が始まったと言われています。
この「とうみ」も
大活躍でした(^^♪
これから、
もう少し、乾燥させて
ちかいうちに
いただきまーす♪
「おこのみハウスK」
17時
オープンします☆
☆「保険ハウスK」~将来を豊かに生きるためのお話会~開催中
☆宮崎だいすき人間たちが集う「プロジェクトMブログ」
http://projectm.miyachan.cc/
随時メンバー募集中です(^^♪



こちらもどうぞ!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
「東宮花の森」 お好み焼き・鉄板焼きの自宅ショップ
☆ 新年会・忘年会・歓送迎会・お誕生会・各種うちあげ等…随時受け付け中
☆ オードブル3500円できます。
★ 平日の営業時間が変わりました。平日17:00~21:00のみの営業となります。
※ 保険代理店のお仕事はじめました。「個人年金保険」など興味がありましたら、声をかけてください。
「おこのみハウスK」ホームページ→携帯からはこちら
http://okonomihousek.iinaa.net/
「メニュー」「アクセス」「貸切について」
などについてのせています

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

おはようございます
今朝の宮崎は晴天です
気持ちいい~(^^♪
ちと、気温が低いですが
ま、12月ですからね☆
さて、昨日は、
「しって米」の稲刈りを
しました~(^^♪

収穫はこのくらい(^^♪
さわやかな青空の下
よい経験を
させていただきました。
ひろぴんファミリーに
感謝☆

この写真は
「とうみ」
中央にある取っ手(とって)を回すと
内部にある羽根(はね)が回転します。
この風を利用して
脱穀(だっこく)した籾(もみ)や麦に
混じっているワラ屑やゴミ、
実のつまっていない粒を選別します。
元禄(げんろく)時代(1688~1704年)から
使用が始まったと言われています。
この「とうみ」も
大活躍でした(^^♪
これから、
もう少し、乾燥させて
ちかいうちに
いただきまーす♪
「おこのみハウスK」
17時
オープンします☆
☆「保険ハウスK」~将来を豊かに生きるためのお話会~開催中
☆宮崎だいすき人間たちが集う「プロジェクトMブログ」
http://projectm.miyachan.cc/
随時メンバー募集中です(^^♪



こちらもどうぞ!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
「東宮花の森」 お好み焼き・鉄板焼きの自宅ショップ
☆ 新年会・忘年会・歓送迎会・お誕生会・各種うちあげ等…随時受け付け中
☆ オードブル3500円できます。
★ 平日の営業時間が変わりました。平日17:00~21:00のみの営業となります。
※ 保険代理店のお仕事はじめました。「個人年金保険」など興味がありましたら、声をかけてください。
「おこのみハウスK」ホームページ→携帯からはこちら
http://okonomihousek.iinaa.net/
「メニュー」「アクセス」「貸切について」
などについてのせています

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Posted by かずちゃん at 08:56│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。