2012年02月20日

ともに備えましょう☆

「おこのみハウスK 第1810話」

ともに備えましょう☆


~将来を豊かに生きるためのお話会~を開催している理由として、「インフレリスク」に備えるということがあげられます。


最近では長いこと「デフレ」が続いているせいで、「インフレ」といわれてもなかなか、ピンとはこない方が多いのではないでしょうか。


そもそも、デフレとは、物の物価が継続的に下がることをいいます。


一昔前、マクドナルドのハンバーガーやユニクロのフリースの値段がどんどん下がっていったのは、まさにデフレの影響です。


デフレの時には、物の値段が下がる分、お金の価値は相対的に上がっていきます。


現在、中国やインドといった新興国を中心に世界人口は増加しつつあります。


そのため、食料品や物の不足から世界的に物価が上昇し、インフレの世の中になっていくのではないかといわれています。


インフレとは、デフレとは反対に、物の値段が継続的に上がることです。


今まで100円出せば買えていたものが、100円を出しても買えなくなるのですから、お金の価値は目減りすることになります。


つまり、インフレになったときに、利息がほとんどつかない預貯金だけにお金を預けていると、自分の資産が実質的には目減りしてしまうということになるのです。


インフレリスクに備えていくためにも、それぞれがお金についての知識を深め、備えをしていくことが必要ではないかと思うのです。


「でも、貯蓄だって思うようにできないのに…」という人も多くいることでしょう。


だからこそ、~将来を豊かに生きるためのお話会~で情報交換をし、今後に起こるであろう事態に備えるセンスを高めていくことが不可欠だと思うのです!


貯蓄の先に資産運用を意識しながら、少しずつ、お金の知識を身につけていきましょう!


~将来を豊かに生きるためのお話会~参加者を募集しております。












☆「保険ハウスK」~将来を豊かに生きるためのお話会~開催中!

☆「麻雀ハウスK」~全自動麻雀卓完備!大活躍中!

☆「おこのみハウスK」営業時間→平日17:00~21:00 土日10:00~14:00 17:00~21:00

☆宮崎だいすき人間たちが集う「プロジェクトMブログ」
http://projectm.miyachan.cc/
随時メンバー募集中です(^^♪


 

 ともに備えましょう☆

ともに備えましょう☆

ともに備えましょう☆



こちらもどうぞ!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
「東宮花の森」 お好み焼き・鉄板焼きの自宅ショップ

☆ 新年会・忘年会・歓送迎会・お誕生会・各種うちあげ等…随時受け付け中
☆ オードブル3500円できます。
★ 平日の営業時間が変わりました。平日17:00~21:00のみの営業となります。
※ 保険代理店のお仕事はじめました。「個人年金保険」など興味がありましたら、声をかけてください。

「おこのみハウスK」ホームページ→携帯からはこちら
http://okonomihousek.iinaa.net/
「メニュー」「アクセス」「貸切について」
などについてのせています

ともに備えましょう☆
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

 


 







Posted by かずちゃん at 14:58│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
質問です。これは、生命保険も兼ねてますか?
Posted by buchiねこ at 2012年02月20日 21:38
☆ぶちねこさん

コメントありがとうございます

いろんなタイプがありますよ(*^_^*)

自分の生活スタイルにマッチするタイプが見つかるようにお手伝いさせていただきます♪
Posted by かずちゃんかずちゃん at 2012年02月21日 08:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ともに備えましょう☆
    コメント(2)